★「神のタゲ」の      謎を追え!2007.11.18 改定

FFXI専用PCを調達してみよう! UPDATE!!
 11/18のUPDATE内容(ショップブランドPC)はコチラを!

■1.はじめに■

 2007年も残すは一ヶ月ちょっととなりました。この時期気になるのは「年末ボーナス」とその使い道でしょう?私もとっても楽しみです。
 さて、11/22に拡張DISK「アルタナの神兵」が発売されます。FFXIも発売当初と比べ「大人数コンテンツ」が多くなり、当初の推奨スペックではキツイのが本当でしょう。そこでFFXIをプレイするに当たっての動向を調べてみると大きく2つに分かれるのが分かりました。その2つとは・・・

 1.とりあえず、それなりにFFXIが動けばよい。あとはWebが見れる程度でよい。
 2.快適な環境でサクサクキビキビとプレイしたい。

というものです。この2つでは求められるPCはまったく違います。今回はボーナス商戦を見越して2つの違った角度でFFXIを見積もってみましょう。

■2.FFXIのプレイ可能なPCの入手には・・・

 FFXIがプレイ可能なPCの購入に関してのアプローチは大きく分けると3つに分けることが出来ます。

 ①スクウェア・エニックスのFFXI動作認定PCを購入する
  (大手ベンダーPCに多し)
 ②PCのパーツを個別に入手し自作する
 ③ショップブランドPCを購入し必要に応じてパーツをチューンアップさせる


もし「PCのことは良く分からないし、簡単に操作できる分高価になっても良い」という方にはをお勧めします。それに対して、それなりにPCのことを理解しており、

 1.出来るだけ安価に!
 2.快適な環境を!

という人のために②③にかかる費用を算出してみたいと思います。ちなみにパフォーマンスラインは「FF Bench3」で

 1.では「とてとて(低解像度モード:4000~)」程度を
 2.では「計り知れない(低解像度モード:7000~)」

を目指したいと思います。ちなみに「とてとて」はFFXI公式ページで次のような説明がされています。

FINAL FANTASY XI for Windowsをデフォルト状態でとても快適に動作させることができるマシンだと予想されます。
グラフィックカードが推奨環境以上であるならば「FINAL FANTASY XI for Windows」が高解像度モードでもストレス無く動作する可能性があります。

実際には、デフォルト状態からいくつかモーションエフェクト、天候エフェクト、影をカットすることにより、デュナミスのプレイも十分耐えれるレベルです。

  Vana'diel Bench3
通称「FF Bench3」
  はこのページからダウンロード!

<注意:本コンテンツは2007年11月現在の各種情報より作成しています。今後の情勢により価格変動もありえますのでご注意ください>

■3.PCパーツを個別に入手し自作する場合■

 PCパーツを個別に購入して自作するメリットには次のような物があります。

 1.すでに自作PCを持っていれば必要なパーツの追加とソフトのみでプレイが
   楽しめる。
 2.パフォーマンスに影響するパーツに重点を置くことで比較的安価にできる
 3.知識があれば特価品や中古品、ネットオークション等で更に安価にできる
 4.FFXI以外(インターネット等)の用途にも使用できる


では各パーツごとにかかる平均的な値段をピックアップしていきましょう。
<注意:以後の「平均実売価格」は2007.11現在のものです。今後価格の変動がありうることがありますのでご注意ください。>

■3.1.CPU
 IntelのCPUはCeleronとモバイル用を除くとほぼ「Core 2」に移行しました。Core2は「低発熱」「低クロック」でありながら高い処理能力を持っているのは言うまでもありません。それに対しAMDは低価格デュアルコア「Athlon X2」で対抗しました。そしてこの冬、Intelは45nmプロセスの新CPU“Penryn”こと「Core 2 Extreme QX9650」を投入、対してAMDはネイティブクワッドコアである「Phenom FX」が登場します。そういう意味では「低価格PC」「高性能PC」のどちらを狙うにせよ面白い時期と言えます。

 さてFFXIのプレイに関してのみで言えば、シングルコアで低価格CPUでも十分プレイには耐えられます。そこで用途によってCPUを分けてみました。

 用途1.出来るだけ安価にFFXIをプレイしたい
       (低価格、シングルコア)
 用途2.FFXIの他にWebや動画再生もしたい。
       (低価格、デュアルコア)
 用途3.とにかく快適に!

       (高クロック、デュアルコア以上)

用途 CPUタイプ 平均実売価格
Athlon LE-1600
(Socket AM2 2.2GHz 1024KB) 
\6,000
1 Celeron D 336
(LGA775 2.8GHz 256KB 533MHz )
\5,000
2 Athlon 64 X2 4000+
(Socket AM2 2.1GHz 512KB)
\8,500
2 Pentium Dual-Core E2140
(LGA775 1.6GHz 1024KB 800MHz)
\9,000
3 Athlon 64 X2 6000+
(Socket AM2 3GHz 1024KB)
¥35,000
3 Intel Core 2 Duo E6850
(LGA775 3GHz 4096KB 1333MHz)
\36,000
3 Intel Core 2 Extreme QX9650
(LGA775 3GHz 12288KB 1333MHz)
¥132,000

 ちなみにFFXIでの快適プレイを考えると「Core 2 Quad Q6700」ではなく、高クロックの「Core 2 Duo E6850」を押します。また、最後の「Core 2 Extreme QX9650」はまさにモンスターCPUと言えるでしょう。

11/17速報!
 ついにAMD Phenomのファーストロット「9500」が登場するとのこと!
 (Socket AM2+ 2.2GHz 512KB×4 ネイティブQuad-Core 約 \35,000)


■3.2.マザーボード
 こちらも新CPUの登場により新チップセットを搭載した物が登場してきています。ここでは具体的なメーカー名は出さず、CPUに合うタイプの記載とします。あと注意したいのは、コストダウンのためにマザーボード自体に次の機能が搭載されているものを選択します。

 ・DDR2-SDRAMが使用可能
 ・PCI-EXPRESSx16が使用可能
 ・AC'97 CODEC有り(High Definition Audio推奨)
 ・100BASE-T以上のLANポート有り(オンボードLAN付き)


CPUメーカー マザーボートのタイプ 平均実売価格
Intel LGA775対応 \7,000    
 ~\30,000 
AMD SocketAM2(AM2+)対応

 基本的にどのタイプも廉価版マザーボードなら上記の機能付で実売\7,000程度から購入可能です。注意したいのは選択したCPUに合うものを探すことです。自信がない場合はショップの店員に訪ねるのも良いでしょう。

■3.3.メモリ
 2007年はメモリの値段がかなり安くなりました。昨年と比べて約半額になっています。ちなみにメモリについては多いほど良いのですが、OSによって必要容量が異なります。Windows XPなら512MB以上、Windows Vistaでは1024MB以上は最低限必要です。

用途 メモリタイプ 平均実売価格
1 DDR2-SDRAM(DDR2 667:PC2-5300)256MB×2 (計512MB) \7,500 
2 DDR2-SDRAM(DDR2 667:PC2-5300)512MB×2 (計1024MB) \9,000 
2 DDR2-SDRAM(DDR2 800:PC2-6400)512MB×2 (計1024MB) \10,000 
3 DDR2-SDRAM(DDR2 800:PC2-6400)1024MB×2 (計2048MB) \14,000    
 ~\18,000 

■3.4.ビデオカード
 FFXIの処理能力に直結するパーツの1つです。但しCPUとのバランスを考える必要があります。ビデオカードの性能だけよくてもパフォーマンスUPに繋がりません。また一つ注意したいのは「DirectX 10 対応の別ゲームもプレイする」「HDTVやブルーレイDISKのコンテンツを楽しむ」場合です。前者の場合「統合シェーダー」に対応したビデオカードになるわけですが、FFXIでは旧世代のカードに比べ若干パフォーマンスが落ちるという報告もあります。また逆に後者を視野に入れている場合はHDTV対応のビデオカードが必須となります。

用途 スペック 平均実売価格
1 GeForce 7300GT (PCI Express 256MB) \10,000 
1 RADEON HD 2400PRO (PCI Express 256MB) ¥8,000 
2 GeForce 8600GT (PCI Express 256MB) \18,000 
2 RADEON HD 2600PRO (PCI Express 256MB) \15,000 
3 GeForce 8800 GTX (PCI Express 768MB) \60,000 
3 RADEON HD 2900XT (PCI Express 512MB)  \60,000 

■3.5.ハードディスク
 データを格納しておく記憶装置です。もちろん容量が多くてデータ転送の早いものが良いのですが、メーカーが多岐にわたるので一部は機能での表記とします。

用途 スペック 平均実売価格
1,2 Serial ATA II 80GB 7200rpm \6,000 
2 Serial ATA II 250GB 7200rpm \10,000 
3 Serial ATA II 500GB 7200rpm \18,000 
3 WD Raptor X WD1500AH
(Serial ATA 150GB 10000rpm)
\28,000 
3 (Serial ATA II 500GB 7200rpm)×2 (RAID 0) \36,000 

 rpmというのは1分間あたりのディスクの回転数でデスクトップ用はほとんど7200rpmが主流になりました。また注意したいのは新しい規格「Serial ATA」や「Serial ATAⅡ(3Gbps)」の間ではほとんど価格差が無いということです。むしろ容量の差が価格差として現れます。マザーボードが対応しているのなら「Serial ATAⅡ(3Gbps)」を選びたいところです。あと注意としては中古ではなく必ず新品を選択しましょう。なぜならハードディスクは比較的壊れやすいパーツで、中古は使用程度で品質がかなり変わります。ハズレを引かないためにも新品を選択しましょう。また、ここでは80GBを基準にしていますが、250GBレベルなら1万円前後で購入可能です。

■3.6.CD-ROM
 OSやFFXIのインストールで必ず必要となりますので購入しましょう。追加ディスク「アルタナの神兵」はDVD-ROMでの提供になるので最低限でもDVDコンボドライブを選択したほうが良いでしょう。。
用途 光ディスクタイプ 平均実売価格
1,2 DVD CD-R/RWコンボドライブ(ATAPI) \5,000 
3 Blu-ray/HD DVD-ROM (S-ATA 6倍/2倍) \60,000 

BRやHD DVDでの鑑賞をしたい場合は下段が良いでしょう。

■3.7.Floppy Disk Drive
 現在ではCD-ROMの普及により必須とは言えなくなって来ました。必要がある場合に取り付けるケースでも良いでしょう。

フロッピィディスクドライブ 平均実売価格
なし \0 
2Mode FDD \2,000 

■3.8.キーボード・マウス
 操作に必要なキーボードやマウスですが今回はコストダウンの為、次の1品を選択します。名前は少し危ないですが、たいていのPCショップでは置かれている流通数とコストパフォーマンスが魅力の一品です。

キーボード・マウス等 平均実売価格
AOpen GOTENDO(K/B マウス スピーカ等の5点セット) \1,800 

■3.9.ケース・電源
 組み立てたPCを格納するケース及び電源ユニットです。ピンからキリまでありますが比較的安価な値段の目安です。

ケース(電源付) 平均実売価格
400W以上の電源付ケース \7,000 

安いものでは\4,000~ですが、ショップによって必ず置いてあるわけではないのでこの値段で探しましょう。外見も気になるところだと思いますのでじっくり決めたいパーツだと思います。

■3.10.OS
 最後に最も厄介なシロモノといえるOS(オペレーションシステム)です。これがないとどんなPCもただの箱です。ただしWindows Vistaを選ぶ時は注意が必要です。CPUはデュアルコアでメモリは1GB以上が推奨です。

OS 参考価格
Windows XP Home Edition R2 DSPM版 \12,000 
Windows Vista Home Premium DSP版 ¥17,000 
Windows Vista Ultimate DSP版 ¥27,000 

■3.11.ディスプレイ
 忘れてはいけないのがディスプレイです。これもピンからキリまでありますので参考ということで参考値段をピックアップしました。FFXIをプレイするのなら15インチ液晶モニターでも問題ありません。但し、フルHD(ハイビジョンHD表示、BRなど)を表示する場合は1920×1200(WUXGA)のディスプレイが必要です。

ディスプレイ 参考価格
15インチ液晶(TFT:1024×768レベル) \12,000 
17インチ液晶(TFT:1280×1024レベル) \20,000 
22インチワイド液晶(TFT:1680×1050レベル) \40,000 
24インチワイド液晶(TFT:1920×1200レベル) \60,000~   
\130,000 

■3.12.まとめ
 今回は下から上まで幅広く紹介したため最低金額と最高金額の差が大きく開いています。より高性能を目指すのであればSLIやCrossFire(ビデオカード2枚差し)という手もあります。逆に特価品や掘り出し物を狙えばもっと安く出来るでしょう。Shus個人的にはWUXGA(1920×1200)のディスプレイが欲しくてたまりません。これならサイトの更新やオフィスワークなども同時表示で幅広く使えます。上を見たら欲望はつきません(苦笑)。

■4.ショップブランドを購入してチューンアップする(低価格編)■

 実は現在「ショップブランドPC」というものが注目されつつあります。従来の大手ベンダーではなく、販売店やネット通販店が独自に部品をチョイスし組み合わせて販売しているPCです。大手ベンダーPCは「何でも出来るオールインワンPC」「初心者でも分かりやすく」が前面に出ているものが多く、簡単な設定・豊富な添付ソフトなど購入して1時間後には使えるものがほとんどです。その分値段が高くなるのがネックです。

 ショップブランドPCはその対極にあり、「シンプルな構成」「必要に応じたパーツチョイス」によりニーズにあったPCを低価格で提供しています。そのため使いまわしの利くOSやディスプレイは別売りが多いのが特徴です。また値段を決めて、その金額内でトレンドにあったパーツをチョイスしてくれるのも強みです。

 では「ショップブランドを必要に応じてチューンアップ」するとどれくらいの金額になるのか?いくつかのショップブランドから見積もり例を紹介してみましょう。

<注意:下記の商品データは2007.11現在のものです。また金額はこちらで試算したものの為、実際の購入金額とは異なるケースがあります。今後価格の変動や性能の変更がありますので、詳細はバナーから販売HPを参照して下さい。>

■4.1.マウスコンピュータージャパン
LUVMACHINE-234x60 店舗を持たず通販にすることによりコストダウンをはかりシェアを伸ばしている通販PC専門店。兄弟ブランドとしてハイスペックゲームPC「G-TUNE」がある。
Lm-i420SH

17インチ液晶ディスプレイセット
Windows® XP HomeEdition 正規版 インストールモデル

Microsoft(R) Windows(R) XP HomeEdition SP2 (OEM)
インテル® Pentium® Dual-Coreプロセッサー E2140
  (1MB L2キャッシュ/1.60GHz/800MHz FSB)
DDR2-SDRAM1024MB PC2-5300(512MB×2)
160GB SerialATAハードディスク
DVD±R 2層書込対応DVDスーパーマルチドライブ
17インチ液晶ディスプレイ(SXGA:1280×1024)を追加
NVIDIA(R) GeForce(R)7200GS PCI-Express/DDR2 256MB
【別途購入ソフトウェア】
 +『プレイオンライン/ ファイナルファンタジーXI』オールインワンパック2006 (Windows版)
       (通販価格税込+7,380円)
 +『ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵』拡張データDISK(Windows版)
       (通販価格税込+3,880円)

本体小計 \82,740
ソフト小計 \11,260
送料/手数料 \6,300
合計 \100,300

  
 CPUにPentium DC、グラフィックカードにGeForce 7200GSをチョイスしたモデルです。FFXIを快適!とまでは行きませんが「とてつよ」レベルで動いてくれるはずです。OSとディスプレイとFFXI込みでこの値段なので、メモリを減らしたりFFXIが購入済なら10万で抑えることも十分可能です。

■4.2.ドスパラ(DOS/Vパラダイス
「ドスパラ」の愛称で知られるPC・パーツ専門店。中古買取・販売も手がけており、通常価格より安く入手できたりすることもある。全国主要都市の店舗と通販の両方で運営しており、ネット上で価格のチェック・購入ができるのも嬉しい。
Prime
Knight GC
プライム ナイト GC
Windows XP HomeEdition SP2
Intel Celeron 420(1.6GHz 512KB)
DDR2-SDRAM 512MB
80GB Serial-ATA II HDD
DVD-ROMドライブ(DVDx16/CDx48)
GeForce7600GS 256MB
19インチワイド液晶モニターを追加(1440×900)
【別途購入ソフトウェア】
 +『プレイオンライン/ ファイナルファンタジーXI』オールインワンパック2006 (Windows版)
       (通販価格税込+7,380円)
 +『ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵』拡張データDISK(Windows版)
       (通販価格税込+3,880円)

本体小計 \80,321
ソフト小計 \11,260
送料/手数料 \2,363
合計 \93,944

 
CPUにCeleron 420を選択した低コストPCから見積もってみました。ポイントは19インチワイド液晶ディスプレイでしょう。しかし、FFXIをセットで購入するとそれだけで1万円超えるのは痛いと思います。

■4.3.クレバリーeショップ
毎週水曜日と土曜日に厳選した商品を激安価格にて販売しているPCパーツ専門店。ショップブランドPCも販売しており、パーツ専門店ならではの細かいパーツ選定がポイントです。
Middle Tower Athlon64x2
ミドルタワーパソコン
    アスロン64x2モデル

Windows XP HomeEdition SP2(オプションにて追加)
Athlon64 X2 4200+ (2.2GHz/L2 512KBx2/DualCore)
DDR2/PC5300/2GB(1GBx2)
250GB 「SerialATA/7200rpm/8MB」
DVD スーパーマルチ
  (±Rx18/-R DLx10/+R DLx10/-RAMx12)
GeForce7600GS/256MBをオプションにて追加
17インチ液晶モニターオプションにて追加
【別途購入ソフトウェア】
 +『プレイオンライン/ ファイナルファンタジーXI』オールインワンパック2006 (Windows版)
       (通販価格税込+7,380円)
 +『ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵』拡張データDISK(Windows版)
       (通販価格税込+3,880円)

本体小計 \95,300
ソフト小計 \11,260
送料/手数料 \1,680
合計 \108,240

  
安価ながらデュアルコアCPU(Athlon64X2)を搭載したマシンです。しかしメモリも2GB積んでおり、Windows Vistaも問題なく動くコストパフォーマンスの高さがウリのオススメPCと言えます。

■4.4.TUKUMO(オンラインショップ)
日本初の低価格ショップブランドPC「eMachines」を提携・上陸させたことでも知られるTUKUMO電気。パソコンショップでの販売はもちろんネットでも購入可能です。またGatewayのPCも取り扱っています。
eMachines J3234
エントリーモデル
Windows XP HomeEdition SP2
Intel Celeron 420(1.6GHz 512KB)
PC5300 DDR2-SDRAM 512MB (512MB×1)
160GB HDD (SATA II / 7,200rpm)
DVD±R DL対応 スーパーマルチDVD±RWドライブ
GeForce 8500GT 256MBをオプションにて追加
17インチ液晶モニターオプションにて追加
【別途購入ソフトウェア】
 +『プレイオンライン/ ファイナルファンタジーXI』オールインワンパック2006 (Windows版)
       (通販価格税込+7,380円)
 +『ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵』拡張データDISK(Windows版)
       (通販価格税込+3,880円)

本体小計 \81,836
ソフト小計 \11,260
送料/手数料 送料無料
合計 \93,096

  
スペックを可能な限り抑えて低価格化した見積もりです。ディスプレイを付けない状態なら6万円台になります。メモリが512MBと少ないですが、FFXIのみプレイするなら十分動いてくれるはずです。

■4.5.Faith
マウスコンピュータと同じくネット通販の大手の一つです。豊富なバリエーションがあり、用途に合わせたPCを細かくチョイスできます。
Intel Pentium Dual-Core E2160 G33 ★マイクロ フルキット(組立てキット)
Windows XP HomeEdition SP2
インテル® Pentium® Dual-Coreプロセッサー E2140
  (1MB L2キャッシュ/1.60GHz/800MHz FSB)
DDR2-SDRAM 1024MB PC2-6400
320GB Serial-ATAII HDD(7,200rpm)
DVDスーパーマルチドライブ
GeForce8500GT/DDR 256MBをオプションにて追加
17インチ液晶モニター(1280×1024)をオプションにて追加
【別途購入ソフトウェア】
 +『プレイオンライン/ ファイナルファンタジーXI』オールインワンパック2006 (Windows版)
       (通販価格税込+7,380円)
 +『ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵』拡張データDISK(Windows版)
       (通販価格税込+3,880円)

本体小計 \96,475
ソフト小計 \11,260
送料/手数料 \3,150
合計 \110,885

  
ネット通販ならではの「組み立てキット」です。自分で組み立てるためその分安くなっています。低価格マシンですがWindows Vistaも動かせるパフォーマンスマシンになっています。PC自作をやってみたい方にオススメのセットです。

■4.6.TWO-TOP
TWO-TOPも各種ゲーム用PCのWEB販売を開始しました。既にオールインワンパッケージ2006をバンドルするなど、とても購入しやすくなっています。メインストリームモデルとハイエンドモデルの2つがあります。
ViP G-Spec E216P4M/DVRAM/
86GT-FF11
FFXI 推奨スタンダードモデル
Windows XP HomeEdition SP2
Intel Pentium Dual-Core プロセッサー E2160
  (1.80GHz・L2:1MB・FSB800MHz)
DDR2-SDRAM 1024MB PC2-5300
160GB Serial-ATAII HDD
SerialATA DVD±R 18倍速書込み対応
  スーパーマルチドライブ
NVIDIA GeForce 8600GT
FINAL FANTASY XI オールインワンパッケージ2006
17インチ液晶モニター(1280×1024)をオプションにて追加
【別途購入ソフトウェア】
 +『ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵』拡張データDISK(Windows版)
       (通販価格税込+3,880円)

本体小計 \101,600
ソフト小計 \11,260
送料/手数料 \2,625
合計 \115,485

  
低価格といいながらFFXI推奨モデルをチョイスしてみました。他よりも若干値段が上がっていますが、その分スペックアップしています。Windows Vistaでも問題なく稼動できるレベルといえます。

これらはショップブランドPC/メーカPCのほんの一部ですが、自作と変わらない価格でFFXIマシンを購入することが可能だったりします。そういう意味では十分検討に値すると思います。

■5.ショップブランドを購入してチューンアップする(ハイエンド編)■

 ショップブランドのもう一つの魅力はゲームに特化したマシンを用意しているところです。どのショップも快適にFFXIをプレイできるハイエンド機種を売り出しています。そこでその中の一部を紹介します。

■4.1.ドスパラ(DOS/Vパラダイス)
「ドスパラ」の愛称で知られるPC・パーツ専門店。中古買取・販売も手がけており、通常価格より安く入手できたりすることもある。全国主要都市の店舗と通販の両方で運営しており、ネット上で価格のチェック・購入ができるのも嬉しい。
Prime
Galleria FFXI

OSセット
Final Fantasy XI
  推奨スペックモデル

Windows XP HomeEdition SP2
Core 2 Duo E6850(デュアルコア /3GHz /L2キャッシュ4MB)
2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
DVDスーパーマルチドライブ
  (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応)
GeForce 8600GTS 搭載ビデオカード
  (256MB / PCI Express)
22インチワイド液晶モニターを追加(1680×1050)
【別途購入ソフトウェア】
 +『プレイオンライン/ ファイナルファンタジーXI』オールインワンパック2006 (Windows版)
       (通販価格税込+7,380円)
 +『ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵』拡張データDISK(Windows版)
       (通販価格税込+3,880円)

本体小計 \164,780
ソフト小計 \11,260
送料/手数料 \2,363
合計 \178,403

 
現在ゲーム専用PCブランド「Prime Galleria」からFFXI推奨モデルをチョイスしてみました。こちらも高クロックデュアルコアCPU「Core 2 Duo E6850」を搭載してます。ディスプレイには22インチワイド液晶をセットにしてこの値段になりました。HDDも500GBと大容量なので、FFXIのほかにも色々有効活用できそうな一品です。

■4.2.クレバリーeショップ
毎週水曜日と土曜日に厳選した商品を激安価格にて販売しているPCパーツ専門店。ショップブランドPCも販売しており、パーツ専門店ならではの細かいパーツ選定がポイントです。
MiddleTower Game SLI ゲーム用パソコン SLIモデル
Windows XP HomeEdition SP2(オプションにて追加)
Core2 Quad Q6600
  (2.4GHz/FSB1066MHz/L2 4MBx2/QuadCore)
DDR2-SDRAM 2GB PC2-800
500GB Serial-ATA II HDD
DVDスーパーマルチドライブ
【SLI 2枚挿】GeForce8800GTS 640MB
24インチワイド液晶モニターオプションにて追加
【別途購入ソフトウェア】
 +『プレイオンライン/ ファイナルファンタジーXI』オールインワンパック2006 (Windows版)
       (通販価格税込+7,380円)
 +『ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵』拡張データDISK(Windows版)
       (通販価格税込+3,880円)

本体小計 \320,400
ソフト小計 \11,260
送料/手数料 \1,680
合計 \333,340

  
Core2 QuadとGeForce8800GTS×2枚のSLI仕様のハイエンドPCです。SLI構成はFFXIではあまり効果が出ませんが、それでも「計り知れない」を軽く叩き出すモンスターと言えます。そこでディスプレイもフルHDの24インチワイド液晶でゴージャスな画面周りを演出します。値段は高いですがそれだけのパフォーマンスを持ったPCです。

■4.3.TUKUMO(オンラインショップ)
日本初の低価格ショップブランドPC「eMachines」を提携・上陸させたことでも知られるTUKUMO電気。パソコンショップでの販売はもちろんネットでも購入可能です。ゲーム専用モデルも発売され注目です。
eX.computer Gamers
FFXIツクモ推奨モデル
Windows XP HomeEdition SP2
Core 2 Duo E6850(デュアルコア /3GHz /L2 4MB)
DDR2-SDRAM PC6400 2048MB(1024MB x2)
500GB Serial-ATA II HDD(7200rpm)
DL対応 DVD SuperMulti ドライブ
nVIDIA GeForce 8800GTS 320MB
FINAL FANTASY XI 5周年記念特製マウスパッド
【追加周辺機器】
 +22インチワイド液晶モニター(PTFBHF-22RW:1680×1050)
        (通販価格税込+54,800円)
【別途購入ソフトウェア】
 +『プレイオンライン/ ファイナルファンタジーXI』オールインワンパック2006 (Windows版)
       (通販価格税込+7,380円)
 +『ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵』拡張データDISK(Windows版)
       (通販価格税込+3,880円)

本体小計 \189,800
追加ハード小計 \54,800
ソフト小計 \11,260
送料/手数料 送料無料
合計 \255,860

  
今回もFFXI推奨スペックモデルからチョイスしてみました。グラフィックカードにはハイエンドカード「GeForce 8800GTS」が使用されており、FFXIのプレイに関して言えばバランスよくオーバースペックされたPCと言えます。FINAL FANTASY XI 5周年記念特製マウスパッドが付くのもちょっと嬉しいです。

■4.4.Faith
マウスコンピュータと同じくネット通販の大手の一つです。豊富なバリエーションがあり、用途に合わせたPCを細かくチョイスできます。
詳細ページへ
FORTISSION E67500XN/DVR
ハイスペックゲーミングモデル
Windows XP HomeEdition SP2
Intel(R) Core 2 Duo E6750
  (2.66GHz/FSB1333MHz/L2cache 4MB)
PC6400 DDR2 2GB 800MHz(1GBx2)
500GB 16MB S-ATA2 (7200rpm)
DVD±R 2層書込対応 16倍速DVDスーパーマルチドライブ
nVIDIA GeForce 8800GTS 640MB
24.1インチワイド液晶モニター(1920×1200)を追加
【別途購入ソフトウェア】
 +『プレイオンライン/ ファイナルファンタジーXI』オールインワンパック2006 (Windows版)
       (通販価格税込+7,380円)
 +『ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵』拡張データDISK(Windows版)
       (通販価格税込+3,880円)

本体小計 \245,370
ソフト小計 \11,260
送料/手数料 \3,150
合計 \259,780

  
「ハイスペック ゲーミングモデル」の標準構成をベースに見積もってみました。CPUはCore 2 Duo E6750ですが、よりハイスペックのCore 2 Duo E6850に変更も可能です。赤い筐体に赤いディスプレイと揃えることが出来るのも珍しいモデルと言えます。もちろんWindows Vistaでも快適に動きます。

■4.5.G-TUNE
マウスコンピューター/G-Tune G-TUNEは「低価格」ではないが各種3Dゲームにあった専用PCを販売しているブランドショップである。FFXI専用PCもタイプ別にチョイス可能です。FFXIをPCで始める方にはオススメのメーカーです。
NEXTGEAR L500X3-FF
★ファイナルファンタジー® XI
  スタンダードモデル
Windows XP HomeEdition SP2
インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E6850
  (4MB L2キャッシュ/3GHz/1333MHz FSB

DDR2-SDRAM 2048MB PC2-6400(1024MBx2)
320GB SerialATAII 7200rpm ハードディスク
DVD±R 2層書き込み対応
   18倍速DVDスーパーマルチドライブ
NVIDIA® GeForce® 8600GTS/GDDR3 256MB
Logicool® Access Keyboard 600(MK-600)
Microsoft® Laser Mouse 6000
Logicool® FINALFANTASY XI Ver. ゲームコントローラー
Logicool® R-10 2ch スピーカー
FINAL FANTASY XI オールインワンパッケージ2006
【追加周辺機器】
 +17インチ液晶モニター(バンドル)
【別途購入ソフトウェア】
 +『ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵』拡張データDISK(Windows版)
       (通販価格税込+3,880円)

本体小計 \170,100
ソフト小計 \3,880
送料/手数料 \6,300
合計 \180,280

  
G-TUNEのFFXI専用モデルのスタンダードモデルをチョイスしてみました。FFXI推奨ということで、クワッドコアではなくデュアルコアの高クロックCPUが使用されています。またゲームをプレイするための入力機器にロジクール製のコントローラが標準で着いているのも嬉しいセットです。

■4.6.TWO-TOP
TWO-TOPも各種ゲーム用PCのWEB販売を開始しました。既にオールインワンパッケージ2006をバンドルするなど、とても購入しやすくなっています。メインストリームモデルとハイエンドモデルの2つがあります。
ViP G-Spec E67P35/DVRAM/
86GTS-FF111
G-Spec FINAL FANTASY XI
            推奨モデル

Windows XP HomeEdition SP2
Intel Core2 Duo プロセッサー E6750
  (2.66GHz・L2:4MB・FSB1333MHz)
1GB(512MBx2) DDR2-667
320GB SerialATAII 7200rpm ハードディスク
SerialATA DVD±R 18倍速書込み対応
  スーパーマルチドライブ
NVIDIA GeForce 8600GTS 256MB
FINAL FANTASY XI オールインワンパッケージ2006
17インチTFT液晶ディスプレイをオプションで追加
【別途購入ソフトウェア】
 +『ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵』拡張データDISK(Windows版)
       (通販価格税込+3,880円)

本体小計 \141,599
ソフト小計 \3,880
送料/手数料 \2,625
合計 \148,104

  
こちらもFFXI推奨モデルから見積もってみました、他のPCとは若干スペックが落ちますが、プレイ環境としては申し分ありません。逆に値段も求めやすい物になっています。もう少し機能アップしたい場合はパーツの変更でハイスペックに上げることも可能です。

FFXIのプレイに適したスペックマシンを紹介してきました。FFXI用途だけではなくWeb閲覧や動画鑑賞など色々な用途に使えるマシンばかりです。しかしよく見てみるとFFXIのソフトだけで結構な値段になってしまうな・・・と苦笑いしています。

■6.まとめ■

 今回は低価格PCと推奨スペックの2種類を見積もってみました。見積もっていて思ったのは「FFXIのソフトウェアだけで1万円を超える」事実でした。本体だけなら3~5万でもOS、FFXI、ディスプレイと揃えるとなると10万円近くなってしまうのが痛く感じました。その分「オールインワンパッケージ付き」のモデルが買いやすくなっているように感じました。
 あと補足して置きたい点としてOSはWindows XPを選択しています。これはFFXIのインストールやプレイではVistaより有利だからです。しかし、デュアルコアCPUでメモリ1GB以上あればVistaを使用しても問題ないでしょう。17インチ液晶から19インチワイド液晶との値段差はあまりないので変更もしやすいはずです。
 さて、この年末に私のマシンがどうスペック変化するか、色々悩ましいです(爆)。
-戻る-
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu